
本コーナーでは貝取テニスクラブの発足から最近までの主な出来事を紹介します。
最近の主な出来事
- 2022年
-
連盟グリーカップ争奪団体戦
Aグループ 3位
Bグループ 3位
多摩市シングルス大会
(男子B)優勝 薮内さん
準優勝 大澤さん
(女子) 優勝 折橋(里)さん
(ベテラン)優勝 小川さん
多摩市ダブルス大会
(女子) 3位 折橋(里)さん・高橋(智)さん
(壮年男子) 準優勝 石橋さん・藤井さん
(壮年女子) 優勝 田邊さん
準優勝 永峰さん
(ベテラン) 優勝 小川さん・副島さん
- 2021年
-
多摩市シングルス大会
(男子 B)準優勝 藤井さん
(女子) 優勝 折橋(里)さん
第33回多摩市ミックスダブルス大会
3位 八代さん・高橋(智)さん
第47回多摩市ダブルス大会
(男子) 優勝 八代さん・小泉さん
(女子) 優勝 高橋(智)さん・折橋(里)さん
(ベテラン)3位 小川さん・副島さん
- 2020年
-
シングルス大会(連盟行事)の主管。大会はコロナ禍の為中止
第32回多摩市ミックスダブルス大会
優勝 植木(暁)さん・折橋(里)さん
3位 八代さん・高橋(智)さん
第46回多摩市ダブルス大会
(女子) 3位 折橋(享)さん・折橋(里)さん
(壮年) 3位 萱沼さん
(ゴールド) 準優勝 小川さん・副島さん
(ベテラン) 準優勝 山森さん
- 2019年
-
貝取テニスクラブ創立35周年記念式典を開催 (2019/10/26)
シングルス大会(連盟行事)の主管として大会を運営
第45回多摩市ダブルス大会
(女子) 3位 折橋(享)さん・折橋(里)さん
(ゴールド) 優勝 小川さん・副島さん
(ベテラン) 優勝 山森さん
ミックスダブルス大会
優勝 石橋(山)さん・佐光(優)さん
- 2018年
-
クラブ対抗団体戦(連盟行事)の主管として大会を運営
グリーンカップ大会(連盟行事)の主管として大会を運営
第44回多摩市ダブルス大会
(壮年) 準優勝 萱沼さん・折橋さん
(ゴールド) 3位 小川さん・副島さん
(ベテラン) 3位 山森さん
- 2017年
-
クラブ対抗団体戦(連盟行事)の主管として大会を運営
グリーンカップ大会(連盟行事)の主管として大会を運営
多摩市シングルス大会
(男子 B) 優勝 霜田さん
第43回多摩市ダブルス大会
(ゴールド) 決勝進出 小川さん・副島さん
(ベテラン) 決勝進出 山森さん
- 2016年
-
多摩市ジュニアシングルス大会の主管として大会を運営
多摩市シングルス大会
(女子) 優勝 折橋(里)さん
(男子B) 準優勝 牧野さん
(男子壮年)優勝 霜田さん
第42回多摩市ダブルス大会
(女子) 準優勝 杉山(ヤ)さん
- 2015年
-
多摩市ジュニアテニス大会の主管として大会を運営
第41回多摩市ダブルス大会
(女子)準優勝 杉山(ヤ)さん
- 2014年
-
貝取テニスクラブ創立30周年記念式典を開催 (2014/10/18)
第40回多摩市硬式混合ダブルス大会の主管として大会を運営
多摩市ジュニアシングルス大会
(女子)優勝 折橋(里)さん
KTC連絡版の行事報告を参照願います。
- 2013年
-
第39回多摩市硬式混合ダブルス大会の主管として大会を運営
多摩市シングス大会
(男子壮年)準優勝 瀬野さん
- 2012年
-
連盟グリーカップ争奪団体戦で3位
多摩市シングス大会
(男子A) 準優勝 上野(良)さん
(男子B) 準優勝 有田さん
(男子壮年)3位 瀬野さん
第38回多摩市ダブルス大会
(男子) 3位 石橋(秀)さん・石橋(山)さん親子ペア
- 2011年
-
連盟クラブ対抗団体戦で3位